告別式
なんみょうほうれんげきょう なんみょうほうれんげきょう…( ̄0 ̄) 先ほど…… 他の2ヶ所の斎場では「栄冠はきみに輝く」のブラス演奏で出棺したのに… 私が担当の創価学会の葬儀では 信徒達の大爆音の「お題目」で、学会の信徒が旅立って行った (o_ _)o しっか…
年配読者の皆様… ポケットベルや携帯電話が普及する前、伝言はどうしてましたか? 特に付き合ってる人への伝言などは かなり苦労した人がいるはず 今から40年近く前………… 24時間開いてるドライブインってのがあって、伝言板や店の人に連絡事を頼んだり…トラッ…
今年、子供の葬儀受注が多すぎる。 なあ… その歳で死ぬなってよ…… 何で白血病なんかで死ぬの? 何で治らない2割の中に入るの!! 親の命数かっぱらってでも生きろって 私達にとっては、子供の葬儀も風呂でダシが取れそうな老人の葬儀も同じ…… 人の死に慣れ…
昨日の夕方…… ほんさき (id:honsaki) さんの記事を読んで それでも、記憶にない人ではあるけれど、写真の笑顔の祖父に、自分との記憶にないエピソードに、私は随分救われてきました 私がいることが、「嬉しくて嬉しくてたまらない」なんて思ってくれる人が、…
また、卑怯なマスコミがベクトルを掛けた記事を見つけた。 私達にとって葬儀とは 生活の糧を与えてくれる大切な仕事。 だからこそ遺族と会葬者に 「故人と過ごした最期の暖かい 最高の思い出を持ち帰って貰う…」 その為に汗水を垂らして頑張る……… これ無くし…
「葬祭では黒マスク着用」 って知っとるケのケ~? 《妖怪しっとるケ》 どっから出て来たんだ?って…… こりゃ葬式屋じゃあ無いな、自分達が面倒くさくなりそうなルールは造らない。 ましてやマスクメーカーでも無い (中国人ならあり得るか…卑しいからな) …
内地人から見て日本にも外国がある 「北海道」と「沖縄」の2ヶ所 どちらも内地人が観光に行きたくなる 内情と乖離したイメージが付いている…… ……………昨日の朝 前日通夜から調子に乗り過ぎで声が出なくなったロリポップに頼まれ 「ダイナミック琉球」を 私が…
昨日… 私が何故か「アリラン」を歌うと云う…(-_-#) まけもけセンセ風に言えば、非常に“もんにょり”した葬儀を施行した……… 生活保護では無いけど カネの無い在日韓国人の母子家庭(子供は中1)の婆ちゃんが死んで……… ………一昨日、 我が大恩ある中華屋さんのおば…
日本には かなりの数の外国人が永住している。 昨日は珍しく二件のアメリカ人の葬儀が重なった 先日……… 日本に永住…と言ってもまだ6年のアメリカ爺ちゃんが死んで… 当社が葬儀を施行した。 この爺ちゃんは海兵隊上がり。 息子達も海兵隊。 エンバミングを施…
脳腫瘍で死んだ女の子が シロツメクサの フラワークラウンと共に旅立っていった もう…涙が溢れて止まらない…… ………通夜の斎場に向かう途中、 私は河川敷に車を止め、随行秘書の女の子とタンポポのフラワークラウンを編んだ あの女の子には、どんな立派なフラ…
「そういえば先生、あんな時間に何故居たの?」 昨日…夜中に亡くなった女の子の、葬儀の打ち合わせで、私と専務と院内学級の先生との会話。 「死んで逝く子供の最期の声を聞く為…」、先生のボランティアだそうだ 病棟を持つ病院の殆どは、中国ウイルスの院内…
読者の皆さんは ワイドショーやネットなどの記事で……… 志村けん氏の遺体が病院からの指示で、 感染の恐れがあり、遺族とも会えず、そのまま火葬されて遺骨だけが遺族に渡された。 あんなに頑張っていたのに、最後に会えずに火葬されるなんて可哀想過ぎる…… …
人の幸せは人それぞれ。 綺麗に咲いた者は幸せなのだ 「ゴメンね… 次は子供を愛せる母さんになるからね……」 今朝、私と年長の女の子が聞いた言葉 早朝……… 彼と告別のコーヒーを飲んだ 「死ぬ時怖かったのかい?」 『母さん居たから怖くない…』 「優しい母さ…
マーチンD35… エレアコではないギター アコースティックギターが好きな方はご存知だと思う。 後輩社長は、これにヘビーゲージの弦を張り、マイク無しで歌った You have MC… I have emcee 昨日の火葬後の…… 顴骨法要で、車いすの障害者の女の子が、泣きすぎで…
桃さん…斎場の外に怖い男の人が立ってる…(・д・) と…… 当該葬儀の総号令、技術局長から泣きの連絡 会葬者からの通報があって、外を見たら道路を挟んで、二人の若いチンピラ風体のお兄さんが立ってるそうだ 私達葬儀屋は 反社会的勢力からの葬儀を受けると、…
阿呆なコロナウイルス乱痴気騒ぎで とうとうウチにも被害が出た。 当社第二斎場にて…… 女性トイレに設置していたトイレットペーパーが2ロール、 入口付近に置いてあった手のひら用アルコールスプレー満タン1容器がかっぱらわれる…(-_-#) 一昨日の夜、当該…
少し前…もっと前かな……… 葬儀 告別式の開始前、私はキャッチ演奏で吉幾三の『津軽平野』を歌った。 季節は今と同じ初春の頃 亡くなったのは青森のおじちゃんで… ウイルス性の肝臓癌 余命も幾何も無い時…ある著名人からの紹介で音楽葬の生前予約を貰った………… …
死体を撮影し公開する いや……違うな 死体を…希望していない会葬者に見せる 日本では限りなくタブーに近い 先般、野村克也氏の死体画像を親戚の人がSNSに投稿して賛否両論があったけど 死んでいるのに生きている様な死体で、斎場内だけで公開するなら問題は無…
様々な人生があり 故に…様々な事情があり だからこそ様々な自殺の方法がある……… 私達は自殺の死体と多く関わるけど、通常とは違う手順で弔いが進む事も多い為、けっこう大変、 あまり利益が望めない場合もあるし、遺族への気遣いも半端じゃない 昨日の午前中…
この商売をやってると 色々と変わった夫婦と出会う 昨日の昼過ぎ じいちゃんを病院に迎えに行ってと配車AIから指示があり…続けて総務局から詳細が送られて来た 息子夫婦からの依頼、夫婦は仕事で金沢で生活していて、老夫婦だけで東京で暮らし… 息子夫婦は今…
日曜日の夕方~月曜日の朝…… ついに車いすの女の子が葬儀司会デビューした…と云うより、端から見れば「強引にやらされた」が近い …………業務日報を見ると 通夜が無事に終わり 月曜日は道路渋滞となる為、専務は彼女を総務局にお泊まりさせた 夜遅く、入浴の事…
世の中には 色々な人々が暮らしている。 故に…葬式にも色々な要望がある。 昨日、ロリポップ常務がら 「総裁、ちょっと生きてる人間に見えるメイクを大至急やって!!」 と電話…(~。~;)? 遺族が 通夜~出棺まで棺に遺体を入れない様に出来ないか?との急な変…
朝一番…… 赤ちゃんは お母さん、お父さん、お姉ちゃん達、いとこ達、爺ちゃん婆ちゃん達と火葬場へ…… 会葬者達に見送られ旅立って行った…… 私達は… 死産児、乳幼児、子供の葬儀の際に必ず行う事がある。 遺体の首に必ず…当社で作った「三鈷杵」を掛け、指は…
昨日… 技術局で新しく完成した2号試験炉 (焼却炉扱い使用目的も正確に届出済)の初燃焼を執り行なう 1号試験炉(焼却炉扱い届出済)は復元施行の時に使用した様々な物が、 遺骨の白さにどんな影響を与えるのか?を確認し、改良する為に存在している 高さも…
私達はド田舎に葬儀施行に出向く事がある こんな時は祭壇一式が積めて、 私達が寝泊まりする事が出来る4トントラック、健康ランドなどの風呂へ移動の為のトヨタパッソで出向くが…… 時々、更に凄い『限界集落』で葬儀を行う事がある 一昨日、葬儀から帰って…
紅白歌合戦で AIで合成された美空ひばりが登場…(o_ _)o 大晦日当日…… 私は後輩社長の巨大ホーンテッドパレスで、酔っ払って観ていない。 兎徒然の「ふきちゃんを愛でる会」の会長さんの記事を読んで思い出した 3DCGの出来は……うん..まぁ……75点かな 体が動き…
大昔…… 『農家のおばちゃんでも出来た! ほったらかしで1日一万円』 などと言う与太話の情報商材などかネットで売られていたが、今はどうなったのか… 私が思うに、 情報商材の中身よりも、情報商材を売った方が遥かに儲かるだろ 『持っている人はさらに与え…
最期のお別れ… 出棺の前に別れ花を入れるが…余計なモノを入れる遺族や友人がいる。 以前、棺に入れてもらっては困るモノに付いて書いたげと…… 昨日の後輩社長が担当の告別式で 棺の中にサントリー『山崎12年』が入っていた。 酒瓶はこれで2本目 以前、封を…