保護猫
私は、赤ちゃんとニャンコの匂いを嗅ぐのが大好きだ。 最近、“猫吸い”ってのがヤフーニュースなんかで話題になったりで…… ニャンコの家族が居る方の殆どは“猫吸い”の経験者か、常習者だろう 赤ちゃんとは違って、大人のニャンコになっても変わらぬ匂い 猫吸…
昨日の昼間 「茶々丸ちゃん、ひょっとするとお腹に2ニャンコくらい赤ちゃん居るかも」と、 二部長の妹から連絡が来た (*'▽'*) ウチの会社は ニャンコやワンコがいっぱい 両方合わせて“60ワンニャン”の家族が、それぞれのラボに分かれ一緒に暮らしている。 …
ももねーちゃ~ん! ネコ拾ったから持って行って良い? と……… 今日の朝早く、遺族と音楽葬の打ち合わせの最中、遺族のひ孫と担当の女の子からの電話が掛かって来て 「おぉ、何でも持っておいで~」と 「拾って持ってく~」って言うから、また死んでるニャン…
今朝、当社総務局で隔離療養していた中学生の女の子が晴れて自宅に帰宅できた 全快祝いに 「まだ回転しない普通のお寿司屋のカウンターに座って食べた事がない」そうなので 昨日、私達が通夜振る舞いに外注する、町のお寿司屋さんを貸切にし、皆で食べに行く…
大自然の4ラボ…… 1ニャンコ増えた 我が「ネコ缶部隊」の後ろを早足で追いかけてきた爺ちゃんニャンコ 狭い額に大きな古傷があるので 早乙女主水之介…主水ちゃん ニャン玉付きは4ラボへ移送…… 爺ちゃんニャンコ同士、争う事もせず即、4ラボの住猫となった…
私は… 自他共に認める「ネコ馬鹿」だ。 私にとってニャンコは、 宗教であり、佛であり、本尊であり、神でもある。 総務局には 「おニャンコ大神」か鎮座していて にゃん玉の法力により 胎児ちゃんのペンダントを守護している。 一昨日は緊急事態宣言下、飲み…
昨日の結婚式は……大成功で終わる 二部長がサプライズで貰っていた双方の 「両親からの手紙」 の披露では オーケストラやソプラノ歌手まで泣いた 店を閉めたケーキ屋さんの東京で最後の仕事 心を込めて作った ウェディングケーキの入刀……… ケーキ屋さんも感涙…
今日は年末恒例…… 総務局と後輩社会宅では北海道の味覚の配布会 甘塩鮭の厚切り 松前漬け ニシンのいずし タラバガニの足 自家製の筋子 本シシャモ 三方六 ヨイトマケ ハスカップランド わかさいも マルセイバターサンド ニシパの恋人 保冷剤として松尾ジン…
昨日は休み…… 殆ど徹夜の日が続き、昌子ちゃんに鼻の穴を塞がれて起こされるまで 私、ノエルちゃん、アレクちゃんは爆睡…… 皆で朝ごはんを食べて…… 皆でゆっくり家族風呂…(●´∀`●) 風呂の中で三木大雲 和尚のYouTubeチャンネルを見ていたら この……… 道徳を忘…
そろそろ… 夜明けが近い。 この様な記事が出る様になった。 不安を煽る報道に、烏合の衆が飽きたからだ 「ひとりの人間として、これでいいのかと思う」とし、 そして何よりウイルスを扱ってきた立場から、 「新型コロナで亡くなった方の遺体の扱い、葬儀の仕…