昨日の夕方
以前、お世話になった爺ちゃんが亡くなり地方都市のある斎場へ………
何か…私の車列が反社会的な団体に見える様て、通行人は横目でガン見、並んだ車のドライバーは前だけを見て固まる。
運転手の“お豆ちゃん”も照れてしまい、目のやり場に困ってる
いい加減に慣れろや……
私は凄い目立つのが好きなんだよ ( ̄0 ̄)
今日参列した葬儀は、コロナ騒ぎと言うのに「回し焼香」で…さっさと帰るワケにも行かず
仕方なく随行秘書の女の子と、仄暗いバックの段ボール箱に潜むノエルちゃんとで席に着る(o_ _)o
やがて導師の坊主が3人入ってきて、経読が始まった
この日の宗派は、真宗大谷派………
直ぐに何か(掛け)軸本尊と、経読の節があわなくね?( ̄0 ̄) と気付いた
まあね………
自分の会社が施行しているわけじゃないしー
通夜が終わって、初めて来た斎場だったので内部を探検してから車を待っていると、
事務所の中から「本尊が間違ってる!」と、外に丸聞こえの怒鳴り声がする (^^)/
読者の皆さんは
法然が開祖の浄土宗から、親鸞が新たに発生させた浄土宗宗派は「真宗大谷派(お東)」「本願寺派(お西)」の2派に分かれ、本山も違う(東本願寺.西本願寺)事はご存知のはず
同じ人物が新たな祖だけど、微妙に違う所も多々ある。
その一つが「軸本尊の光背の本数」
「画像は浄土真宗仏事備忘録様より」
西と東で、右上の角から左上の角までの光背の数が違う。
この日の真宗大谷派は(東本願寺)は6本の軸本尊を厨子の中などに掛けるのだけど、実際にぶら下がってたのは、光背が8本の本願寺派(西本願寺)
これ、素人には分からないけど
葬儀で飯を食ってる者としては「風船より軽い脳みそ」と、言われる間違い。
当社でも間違って掛けて、通夜の開始直前に気付いて掛け直したってのがあったから
それぞれの宗派の葬儀で必要な全ての仏具等をバーコードで管理して設置してる
それと浄土真宗の場合
仏像を使ったり(光背が完全に違う)
日本人らしく「如何に間違いをゼロにするか?」を考えて施行するんだよね
当たり前の事
会場から遺体が遺族控え室に移動した頃、若いお姉ちゃんが、何くわぬ顔で祭壇に登り、本尊を掛け替えてたので………
…………前を通る時「間違っちゃったね」と声を掛けると
「間違っちゃった~!てへぺろ~」と
ケロッとしている ( ̄0 ̄)
この……
“てへぺろ”のZ世代のお姉ちゃんを見てると、ホニャ~と力が抜けた
ノエルちゃんもバックの底から顔を出して、ポカ~ンとしてる。
は~~末法の世の中だ (ToT)/~~~
…………それでも坊さん南無三だ~……