死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

ナウな東京エンタテインメント

 

……オリンピックと同じサイクルだね…

 

もうすぐ4年に一度の

東京最大のエンタテインメント

 

   「都知事選挙」が開催される( ̄0 ̄)

 

  故に選挙絡みの電話が掛かってくるよ( -_-)o

 

      「50人とか?立候補するの?」

都知事選候補、過去最多を更新か 50人超が書類受領:東京新聞 TOKYO Web

 

随行秘書の女の子がドン引きしてるって……


f:id:however-down:20240603220040j:image

 

この50人の殆どの人達は都知事になってなにをするつもりなの?


f:id:however-down:20240603223328j:image

 

なんか意地悪ばあさん都知事になって以来


f:id:however-down:20240603225419j:image

 

もはや都知事選挙

オリンピックと同じ4年サイクルのエンタテインメントになっちまったな ( ̄。 ̄;)

 

 

でも私、エンタでもイベントでも私はあと10人くらい立候補しないかなって思ってるの


f:id:however-down:20240603223850j:image

 

     それは没収される供託金が増えるから

供託金 - Wikipedia


f:id:however-down:20240603233150j:image

 

それにこの人が使った都のカネの穴埋めしなきゃならなわけで

泡沫候補が多ければそれだけ東京都に入る額も増える…

    彼等彼女等の存在価値はそこだけに在る

 

「私が都知事になったら、都民の皆様に没収した供託金を分配支給しますー!」って言ったら当選出来たりして(=^..^=)ミャー

 

 

まああれだ

こんな感じで、選挙が”娯楽化“してるから誰も…特に若者が選挙に行かないじゃね?

 

        そう私は思うよ

 

            ……桃子の日誌…