死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

才能は運、天才は努力

 

先日記事にした

オーストリアから帰国した留学生……

 

軟禁状態で「肉食え!!チェロ弾け!!」の拷問で

 

 

顔にはかなりツヤが戻り、目つきも怯える草食動物の目から…

凶暴な肉食動物のキツイ目つきに変化してきた。

 

 

将来の不安や、留学した事の面目を考える暇も無くなった事もあるけど、

回復し変容するスピードは早い

 

 

しかし…

何故、彼女は留学に失敗したのか?

 

以前、私は「運と実力(良い運を掴む実力)」「凡人と天才の絶対的な差(努力の質)」に付いて書いた

 

どれだけ凡人が努力しても、天才に勝てないワケ… - 死体を愛する小娘社長の日記

何故、 運も実力のうち なのか?? - 死体を愛する小娘社長の日記

 

とどのつまり…

そもそも頑張が足りない奴、勘違いの努力を止めないヤツは、何者にも成れないって言う簡単な公理だ

 

 

でも「才能」って言葉もある。

 

私に言わせてみれば

「才能は90%の運と、10%の努力」って感じかな

 

 

才能が有るか、無いか……

 

これには

才能と云う能力が発見されるという「運」が必要。

 

この「運」とは「努力に依って会得した運を掴む実力」ではない。

極端な言い方だけど「宇宙的、超自然的」な運「たまたま」の事だ。

 

 

例えば…

ある人に、ピアノの才能があったけど、引き篭もりだし、そこに鍵盤楽器もない

人とも接触しないから才能は発見されない

 

 

しかし引き篭もりでも、絵描きの才能があり、自宅で鉛筆で絵を書いていて…

誰かが、ゴミの中からその鉛筆画を偶然発見、

引き篭もる自宅から、無理矢理引きずり出される…

 

 

この様な事がなければ才能は埋もれてしまう。

 

 

 

更に、発見された才能事象を本人が好きが嫌いか…?これもある

だから殆どの人は才能を発見され、生かされる事は無い

 

故に、才能が開花する為には、まず「運」が必要なのだ。

 

 

才能が有るから少しの練習などで、凡人より遥かに上手く出来る。

 

これが私の思う

「才能は90%の運と、10%の努力」って事

 

 

 

留学生の女の子もこれと同じ。

才能があって、周りの誰よりも上手い……

 

私や麻理鈴の変態ピアノ、吃音ラボ長の生々しい欠損部位、特に男の稲荷の製作も同じ

 

 

 

しかし…世界は広い

 

オーストリアポーランド

読者の皆さんもご存じの様に、才能のある様々な芸術家が数多く集まる。

 

 

つまり…ウィーンやワルシャワ

賞賛を受けるのは「天才の中の天才」だけ

 

 

才能だけのヤツは「ぶりチャン(ゴキブリ)」の様に叩き潰され、便所の下水に流される

 

 

 

以前、J.パーキンソン (id:PSP-PAGF)さんが、記事内でこの様なコメントをくれた。

 

将に「天才とは、1%の才能と99%の努力で出来ている」を彷彿させる言葉ですね!

 

これは100%正しくて

 

 

彼女の才能での、超天才と認められる為に必要な「努力の質と量」が、全く足りなかったって事だ。

 

これに気付かず、脳みそが壊れて自殺する者も出る

 

 

誰かが嫌われても「あなたの才能はそこまでだ!」と引導を渡す事はとても重要なのだ。

 

 

今回、それをやったのは専務だった……

 

嫌われても自分の社員に生きていて欲しい

自分は彼女の事が大好きだから………

 

     専務は実力行使に出たのだ

 


f:id:however-down:20200201121853j:image

 

       

       命と才能を守る為に

 

 

そう……

仕事や人間関係…様々な事で悩み…自殺する者が大勢いる

 

そうなる前に相談をされた肉親は

     少なからず存在するはず。

 

救えなかったのは

会社のせいだけでは無いはずだ

 

 

今、手足が千切れ…バラバラになってる

私と同じ年齢のお姉ちゃんも死なずに済んだかも知れない………