死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

ザンギ屋も終わりましたね(=^..^=)ミャー

 

………結局、ブームが起きると、

        誰が儲けるのか…

 

昨日は阪神淡路大震災発生の日。

私達は今年も全ラボ斎場に動物慰霊塔を建て慰霊祭を敢行した。

 

慰霊祭の後、早朝の1ラボで私は随行秘書の女の子、車いすの梨子ちゃん達と朝ごはんを食べてお喋り。

 

梨子ちゃんが

「そう言えばあそこの高級食パン屋さんも無くなったんですよ、半年持たなかったな……(・・;)」って

 

『ザンギ屋も減ってない?』と随行秘書の女の子が言う。

この女の子は北海道出身の子、北海道でザンギとは“から揚げ”の事なんだよ(^_^)ゞ

 

      あぁ…確かに減ったかも

 

私は以前、高級食パン屋の閉店に付いて書いたけど……

 

……高級食パンの場合、早い話しブームが去ったからそうなったんだけど、から揚げブームってまだ終わって無いような気もするの

 

 

唐揚げ屋は、ワタミ “唐揚げの天才” かつ屋の “からやま” などのフランチャイズ、あと個人でやってる唐揚げ店があるけど、


f:id:however-down:20230118084558j:image

(日刊スポーツ 唐揚げの天才。テリー伊藤氏と渡邊美樹氏)

 

どちらもいつの間かドバーッと出来て、あっと言う間になくなってるって感じ

 

唐揚げ屋って初期投資が少ないからね(極端な話し、フライヤーと天ぷら油があれば自宅の窓際でも出来る) 何も考えず、販促活動はいつも言ってる「口コミで」しか思い付かない……

まあどんな形態でも、経営者に知恵が無いから必然的に潰れたんだけど、一気に増えたからあっと言う間に飽和状態になったからなのか……潰れるまでの期間が短い

 

で、タピオカや高級食パンも含め、結局、これらブームで儲けたのは出店プロデューサーだけ

「出店プロデューサー」は頭は使うがカネを使わないし、開店時に利益を出せば出店後の店の運営に対して殆ど責任がないから

こういったのを見てるとマジで思うんだよ、やっぱり知恵だって。

 

そして私達経営者は

     「石の上にも三年」だ

 

早く見切りを付けると

 傷口も出血も少なく済むの……

 

  経営が苦しいならやめた方が良いよ

 

         ……………桃子の日誌…