死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

賃貸マンションオーナーを泣かせちゃいましたσ(^◇^;)

 

…私達もプロパンガススキームを利用する…

 

昨日は元旦の地震の後決まった二棟の社宅建設で、その中の一棟で地鎮祭をやったヾ(^^ )

やっぱりカネなきゃダメだ… - 死体を愛する小娘社長の日記

間もなく2棟目もやるよん

 

更に今の時節とタイミングを利用し、ウチが社宅として丸々一棟借りてる数棟の賃貸アパート全ての賃貸料の値下げ交渉を行ってる

 

要求は一部屋あたり月4万円~6万円くらいで目標は2万円以上(^_^)ゞ

 

で、その値下げ要求の理由は

 「ガス代が高過ぎる」って事にしてある

 

読者の皆さんはプロパンガススキームってご存じですか?

 

(この動画が分かり易い)

悲報!プロパンガススキーム終了!不動産投資家の収益が悪化します(涙)【623】 - YouTube

 

プロパンガス会社が賃貸住宅オーナーを取り込むため、給湯器やエアコンなどの高価な設備をタダ同然で提供し、

ガス料金に関係がないその設備と整備費をガス会社が上乗せする商慣習

 

経産省の通達で2025年で、

      ほぼ不可能になる

 

  だから賃貸アパートのガス代は異常に高い

 

故にオーナーが家賃の値上げ交渉に来る前に

ガス代が高いから賃貸契約の更新をせず社員全員を退去、建設中の社宅に引っ越させる。嫌なら一部屋あたり家賃を4万円値下げしろヽ(*`Д´)ノ……と

 

賃貸物件オーナー達に

不思議で…訳の分からん理不尽な値下げ要求をしているってワケだ

 

担当の総務局の社員と希美ちゃんは

f:id:however-down:20240316000644j:image

活き活きと笑顔でカスタマーハラスメントぎりぎりの交渉を楽しんでる


f:id:however-down:20240316094530j:image

 

既に3人いるオーナーの内2人が2万5千円の値下げに応じたわ


f:id:however-down:20240316093338j:image

 

これで希望している学生バイトちゃん達全員を安い借り上げ社宅に引っ越させてあげられるよ

 

残り1人の賃貸アパートからは、不動産の閑散期前に突然全員が社宅へ引っ越しだ……

 

値下げに応じたオーナーの一人が泣いてたそうだけど、

      まぁ、いいや σ(^◇^;)

 

            ……桃子の日誌…