死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

一つの時代が..終わった

 

……あ~ホントにお通夜だわ…

 

きのうは会社の全休日で、社員やらバイトちゃんやらが私のマンションに大勢お泊まりしてるよ σ(^◇^;)

 

日曜日の朝、みんなで NHK日曜討論を見ていたんだけど、なんか席次がさ……

最上位の席に東大、次席に多様性で慶応のピンクのおばちゃん(・・;) あとは世間から見た古典的順当な並びで、

 

「おじさん達、こういう肩書による席次が気になるんだな」って可哀想になったよ

まあ…そこに居る話した事を行動に移す必要がなく、無責任で居られる老人達には重要な事なんだなってね……

       私とは価値観が違い過ぎる

 

       ╮(︶﹏︶")╭ヤレヤレ…

 

 

先日の自民党総裁選の一コマがある。


f:id:however-down:20251005095548j:image

 

きのうのNHK討論と同じ順当に座っている画像で、ネットでは「お通夜みたい」って言われている

私はお通夜って言うより「リアル楢山節考」だと思うよ

 

この画像は、「先任順序」と言う一つの価値観や時代が終わった事を象徴する画像でもあるし

さらに連立を組む相手が変われば完全に一つの時代が終焉した事になるのでは?

 


お~!ここでも通夜だな……


f:id:however-down:20251005174033j:image

 

でもそんな画像を見て……

  私はガースーのファンだから

 

  「なんかガースーが可哀想だなー」

 

って思うよ。

若い女の子達に「パンケーキ大好きな可愛いじーちゃん」って言われて人気者になって


f:id:however-down:20251005130356j:image

 

『ガースーとパンケーキを食べる会』とかって出来ないかな?

出来たら私は即入会するぞ

 

         然もあらん

 

            ……桃子の日誌…