死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

不法難民が、横浜市営バスを運転する日も近いなヾ(^^ )

 

……どんな奴がクレーム付けてんの?…

 

横浜市はクレームに便乗してないか?

 

横浜市営バス運転手の給料が高すぎるとクレームが来て、給料下げたら…

民間に運転手が流れて人手不足、乗り合いバスが減便されてるって○ホ極まる事になってるそうだ

 

これ、クレームを利用して人件費を削減してるって思われても仕方がないね

 

まあ民間でも公務員でも同じ事が言えるけど

同じ仕事なのに「その安い給料でも働きます」って人しか集まらない……

これは概ね事実だよ

 

例えば違法に滞在している外国人とかね(-ω-;)


f:id:however-down:20251010214716j:image

 

それは…どんな人なのか?雇用した場合、様々なリスクがどれだけ高まるのか、読者の皆さんも分かるはずですね

下手すりゃ一発で会社が吹き飛ぶ損害が出る可能性もあるわけで……


f:id:however-down:20251010214804j:image

 

まあ、様々な理由や背景、事情があるのだけれど、無理やりおしなべて、給料が高い会社や組織は成長し続けるんだよ

 

まあ私が住んでる街の話しじゃないからど~でも良いけど

 

横浜市もこんなことやっていると…いつの間にか得体の知れない不法難民がバスを運転していて…

    この様な事故が起きるかも知れない

 

                              然もあらん

 

            ……桃子の日誌…

 

また..ピアノの弦が切れたぞ( ̄0 ̄)

 

……よりによって、

何故私が弾いてる時に切れるんだ( ̄。 ̄;)…

 

きのうは友引前日で通夜が無く、ウチの全ラボ斎場では、斎場で寝泊まりしてる遺族への公開リハーサルだったよ

 

世の中ではショパンコンクールが開催されているので(私は興味ない)1ラボ斎場では、

私がみんなが知ってるショパンの曲

 

ノクターン第2番 変ホ長調- YouTube

仔犬のワルツ- YouTube

革命のエチュード- YouTube

別れの曲- YouTube

 

を弾いたの

 

で、、、別れの曲を弾き始めてすぐ…

「ティン!?(-_-#)」って音がして、中からシャリって音がする( ̄△ ̄)

 

『弦が切れた!! (-ω-;)』

 

※ピアノの弦が切れた音https://youtube.com/shorts/sh__dR8Mf-c?si=uBIRaY9KaWpF6jJ6

 

       ……誰か居ないか? 

 

と周りを見ると

       『居たじゃん~ヾ(^^ )』

 

一番前に私のファンの女の子が居たので


f:id:however-down:20251009091901j:image

 

目とアゴ

「お~い、切れた弦を何とかしてちょ~!」と合図を送って…

気付いてくれた彼女が切れた弦をどけてくれて、無事に遺族からピアノと弦楽三重奏のオプション追加をもらったよ (・・;)

 

 

「始めて目の前で弦が切れるの見ました~」と何か彼女はときめいていたけど

 何故、私の時に弦が切れるんだ ( ̄。 ̄;)

 

        然もあらん

 

            ……桃子の日誌…

 

藤井聡太が怒るの当たり前だね

 

……羽生氏も老人になったか?…

 

きのうの記事には続きがある


f:id:however-down:20251008080432j:image

 

「じゃあさ、あなたたち…多様性って分かるかい?」

『多様性は……』


f:id:however-down:20251008080802j:image

 

まあ学校で色々習うからよく知ってるよ

「じゃあ多様性の問題点は?」

『え~……』と悩んでしまった

 

 

私は多様性について書いた事を説明したけど

遅れてる日本 - 死体を愛する小娘社長の日記

先日、この記事の竹田恒泰のショート動画と同じ事が日本で起きた- YouTube

 

話は6月6日に都内で行われた日本将棋連盟の「棋士総会」にさかのぼる。

前会長の羽生善治氏(54)が主導した、女流棋士のプロ編入を認める「新提案」が、賛成多数で可決されたのだ。

つまり、新たに女性だけにプロ棋士になる為の別ルートが出来たんだよね

 

プロ棋士になるには……

 

奨励会」に入会し四段に昇段する

マチュア大会で優秀な成績を収め「プロ棋士編入試験」に合格する

 

この二つだそうで…今回これに

『ヒューリック杯白玲戦』で、女流最高位タイトル『白玲』を通算5期獲得した女流棋士が、その権利を得られます

女流棋士は「過去の実績だけでプロ棋士になれる」

結局は「女性のプロ棋士が居ない」って事に配慮したんだよね

 

プロ棋士になる条件は男女同じでないと不平等なわけで、

そこに女性プロ棋士がいないから、ゴルフのハンディみたいに公平性を持ってくると男は怒るのか当たり前

その女プロ棋士奨励会を勝ち抜く実力があるの?

 

って事を藤井聡太氏が質問したんだよ(・・;)

 

さらに言えば「女は特別な配慮をしなければプロ棋士なれない」って女を馬○にしてるの


f:id:however-down:20251008141213j:image

 

 

例えば…自称多様性を理解した素晴らしい女が、

ウチの和菓子屋のじいちゃんは、


f:id:however-down:20251008100943j:image

 

ストロー級の先っぽ”が付いてる男だけど、心は女だからキャンディと一緒に女風呂に入っても良いよ

と言ってる様なもんだ

 

『あ~分かる~!!』って子供達は分かったみたいヾ(^^ )

 

この、女流棋士清水市代氏が新会長になったのも多様性のムリな配慮じゃね?

私はそう思えてならないわ

 

  肌の王様になった老人は

     もう楢山節考しかないな

 

         然もあらん

 

            ……桃子の日誌…

 

外国人に日本の選挙権がない簡単な理由

 

…キャンディ姉ちゃんは、選挙しないの?…

 

きのう総務局で、子供たちとキャンディの面白い会話があったよ


f:id:however-down:20251006233750j:image

 

「そういえば、キャンディ姉ちゃんは選挙しないの?」

 

『キャンディさんていっぱい税金とか払ってるじゃないですか~?』


f:id:however-down:20251006234117j:image

 

『大社長~自民党に行って何とかしてと言ったほうが良いんじゃないですか~!?』


f:id:however-down:20251006233941j:image

 

と、JK達も言うの

 

キャンディは大笑いしながら


f:id:however-down:20251007001308j:image

「私はカナダの選挙に投票してるよ、日本の選挙で投票しないのは、私が日本人じゃないからだよ』

と答えたけど、子供たちは全く理解出来なかったの σ(^◇^;)

 

 

私やキャンディ…そして日本に住む外国人は様々な税金を国に払っているけど、

これは日本で行政サービスを受ける為に支払っているんだよ。選挙権の為じゃない( ̄0 ̄)

 

選挙権は税金云々じゃあない

「日本国民だ!!」って事に対して選挙権が与えられているの。これ分かって無い人って結構いるんだよね


f:id:however-down:20251007004410j:image

 

私が「税金を払えば選挙権を獲られるなら、生活保護の人からは、選挙権を剥奪しなきゃならないでしょ~」と言ったら

 

子供たちは

『お~、さすがモモ姉~!!カキの皮を剝いてあげるー(^^)/』と

 

    私はいっぱい柿をたべたよん~(≧∇≦)b

 

       然もあらん

 

             ……桃子の日誌…

 

これで..少しは外国人による交通事故が減るなヾ(^^ )

 

……遅すぎるけどやらないよりマシ…

 

読者の皆さんは、今年10月から事実上外国人観光客が日本で車両を運転する事が出来なくなったのをご存じでしたか?

10月から厳格化される「外免切替」! 外国人が簡単に日本の免許を取得できる現状 事故も多数発生! 一体どう変わる? | くるまのニュース

具体的には書類審査の際、外国人に原則として「住民票の写し」を提出させることとし、日本に居住していない外国人観光客が手続きできないようにします。知識確認ではイラスト問題を廃止するほか問題数を10問から50問まで増やし、合格基準を90%以上(45問以上で合格)に引き上げるということです。

 そのほか技能確認に関しても、横断歩道を通過する際の課題を追加したり、合図不履行や右左折方法違反などの採点を厳格化したりすることが明らかにされています。

 

言及記事の通りで

           やれやれ ┓( ̄∇ ̄;)┏ やっとだ

 

 

それでも良かったよ

自国の習慣や思考をそのまま持ち込んで実行する輩には絶対運転させちゃいけないな

 

日本人だって同じ

左側通行の国ならまだしも、右側通行の国でおいそれと車を運転しちゃダメ

運転した本人だけが逝くのはまだしも、

現地の人を巻き込むなんて事はあってはならないからね


f:id:however-down:20251005172647j:image

あとは今まで外免切替で運転してる輩に、免許更新時に実技と筆記試験をやらせて不合格のヤツは免許取り消し。

まあ、そんなヤツは無免許で運転するだろうから、ガンガン摘発して強制送還すれば良いんじゃね

じゃなきゃ日本文化に溶けこんで普通に生活してる外国人がマジで迷惑するからな。

あと一歩踏み込んで頂きたいわ( ̄。 ̄;)

 

あ、我がキャンディは、「日本語わからん!」とヒーヒー言いながら日本で普通に免許を取ったから彼女は外面切替とは無関係だよ ( ̄0 ̄)

 

        然もあらん

 

            ……桃子の日誌…

 

一つの時代が..終わった

 

……あ~ホントにお通夜だわ…

 

きのうは会社の全休日で、社員やらバイトちゃんやらが私のマンションに大勢お泊まりしてるよ σ(^◇^;)

 

日曜日の朝、みんなで NHK日曜討論を見ていたんだけど、なんか席次がさ……

最上位の席に東大、次席に多様性で慶応のピンクのおばちゃん(・・;) あとは世間から見た古典的順当な並びで、

 

「おじさん達、こういう肩書による席次が気になるんだな」って可哀想になったよ

まあ…そこに居る話した事を行動に移す必要がなく、無責任で居られる老人達には重要な事なんだなってね……

       私とは価値観が違い過ぎる

 

       ╮(︶﹏︶")╭ヤレヤレ…

 

 

先日の自民党総裁選の一コマがある。


f:id:however-down:20251005095548j:image

 

きのうのNHK討論と同じ順当に座っている画像で、ネットでは「お通夜みたい」って言われている

私はお通夜って言うより「リアル楢山節考」だと思うよ

 

この画像は、「先任順序」と言う一つの価値観や時代が終わった事を象徴する画像でもあるし

さらに連立を組む相手が変われば完全に一つの時代が終焉した事になるのでは?

 


お~!ここでも通夜だな……


f:id:however-down:20251005174033j:image

 

でもそんな画像を見て……

  私はガースーのファンだから

 

  「なんかガースーが可哀想だなー」

 

って思うよ。

若い女の子達に「パンケーキ大好きな可愛いじーちゃん」って言われて人気者になって


f:id:however-down:20251005130356j:image

 

『ガースーとパンケーキを食べる会』とかって出来ないかな?

出来たら私は即入会するぞ

 

         然もあらん

 

            ……桃子の日誌…

 

子供達の意見が通った!!(*'▽'*)

 

……子供達の自民党総裁選…

 

       「やった~!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ」

ウチの会社の子供達の歓声が上がったヾ(^^ )

 

自民党の総裁は、子供達も投票した高市早苗おばちゃんに決まり、みんな大喜び


f:id:however-down:20251004162112j:image

      (ENCOUNTより)

 

まあ、子供達にとっては“3度目の正直”で

うっせぇわ!!と言えるか? - 死体を愛する小娘社長の日記

子供達の声を政治に… - 死体を愛する小娘社長の日記

 

昨晩はウチの子供達が集まって(添乗員は2部長妹) 会社行き付けの寿司屋でパーティーだったよ(o´∀`)b

 

 

これで次回の衆議院議員選挙で落選するオヤジ議員が減るだろうな

 

党員票を見ると“世論はおばちゃんを総理に”って言ってるのに…

それに反してポエマーか総裁なら、議員の3分の1は落ちるだろうから

麻生太郎は良い判断をしたって事だね

 

ポエマーに投票した議員は次の選挙で落選する心配より

ポエマーなら大臣になれるかも~!」って短絡的な理由があったのか?

 

まあ終わった事だからどうでも良いこと

 

 

高市おばちゃんには子供達の三年越しの期待を裏切る事なく「血達磨」になって働いて頂きたい、私はそう思う ( ̄0 ̄)

 

         然もあらん

 

             ……桃子の日誌…