死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

難関大学という大学

 

……やっぱり国語力だな…

 

 

記事にも書いたけど、最近私は塾関連の方のブログを読んでるよ

 

で、ある塾の経営者さん

不定

動名詞

三語短文

関係副詞

この言葉を(塾の英語の授業の記事)ブログで頻繁に使っていて

(子供達にそのまま不定詞とか三語短文とか関係副詞とか言ってないと思うけど)

 

 あ、塾に難癖をつけてないよ(=^..^=)ミャー

 

 

まあ、この方のブログを読んでキャンディがウチにやってきた来た頃の出来事を思い出した……

 

「保証局長さんて難関大学卒業なんですね。難関大学って何処にあるのですか?」ってキャンディに聞かれて

 

           『上野にあるよ』

 

  と答えそうになったけど

      なんか変な感じがして


f:id:however-down:20240523232541j:image

 

難関大学っていう大学かい?』

「そう!!」

 

難関大学って名前の大学はないよ、それ入学するのが難しい高偏差値の大学の事。

保証局長は偏差値無関係で“変な人”しか入学が難しい大学(藝大)を卒業してるの』

 

   「オ~ボス、日本語って難しいですね」

 

………そんな会話をした事を思い出した…

 

 

こんなのもあるよ
f:id:however-down:20240523232157j:image

これポアンカレ予想って数学の証明問題なんだけど、言葉の意味が分からなければ、何を言ってるのかすら分からない( ̄0 ̄)

 

   やっぱさ……国語の勉強が最優先だわ

         私はそう思う

 

  読者の皆さんはどう思われますか?

 

            ……桃子の日誌…