死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

エステが効いたか?σ(^_^;

 

……華怜ちゃん発表会顛末

  職業ピアニストの階段を一歩登った…

 

先週の個人音楽教室 発表会という名の

 えげつない講師対抗コンクールがあって

外からの参加者も居て異常な闘争心が満ち満ちて凄い盛り上がってたよ

(私は参加出来なかったけど……. (⌯ ˘̀^˘́ ̜⌯) ︠³ )

 

我が新星の華怜ちゃんは、


f:id:however-down:20250622111157j:image

 

いつも負けるオバチャン講師と互角の演奏で……プリキュアのパンツを履かされずに済んだ(*'▽'*)※

(ウチではピアノで負けるとプリキュアパンツを履かされるペナルティがあるよ)

 

自分の演奏が終わって

涼花ちゃんとウチのピアノ首席の三人で抱き合って泣いたって言ってた(マリウス談)

 

          (*⌒▽⌒*)

 

 

クラシックが苦手な華怜ちゃんは

「クラシックでは勝てない」と思って…更に

 

「皆が喜んでくれる曲って何だろう」と…「大人も子供も楽しく見た“トトロ”を弾こう」って

トトロの“さんぽ”と“テーマ”を弾いたんだよ。

 

となりのトトロ/さんぽ ピアノ(ソロ)

となりのトトロ 弾いてみてた

 

   『みんな~いくよ~!!』って

 

サロンにいる子供達が歌いやすいように弾き始めると、小さな子供達は大きな声で歌い、親や講師達は手拍子してくれて

 

    凄い大きな拍手を貰った٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

         「同じ土俵には立たない」

 

という“ことわざ”があるけど

華怜ちゃんはこの諺の通りにしたんだよ

 

クラシックではオバチャン講師に勝てないから弾かないって事だけじゃ無く、この場でのコンクールの講師演奏者 (私を含める) の心に欠けている

「プロたる者、誰かの為にピアノを弾く」って違う土俵に立ったから、オバチャン講師と互角に戦えたんだヾ(^^ )

 

発表会から戻ってきて涼花ちゃんとノンアルコール酎ハイを飲んでる彼女の目は、マジでキラキラだったよ (*^_^*)

 

   エステの効果が出たのかな?

 

      さてと…今日はボーナスの日だ

 

        然もあらん

 

               ……桃子の日誌…