……別の側面…
(;-ω-) う~ん……
ウチの会社では結婚が相次いでる
この間の北海道の女の子社員に続いて
(因みに…何故か仏前結婚式するそうだ)
この以前、引きこもりになった女の子社員が
また技術局の男の子と結婚だよ Σ(・ω・ノ)ノ
(この子達はデキ婚ではない)
で、彼女が結婚するって言いに来た時、色々と昔の話しとかしたんだけど
「引きこもっている時、心は平穏かも」って言うんだよ( -_-)o
つまり
引部屋の中に居れば嫌な事、嫌な目に合わなくて済むから心は平穏で……
……だから引きこもり続ける
案外、引きこもりは悪くないかもしれませんと言うんだよね
私、これ聞いてハッとした
単純に引きこもりはダメって擦り込まれていてこんな事気付かなかったよ
これは平穏で快適な引きこもり部屋から出すってのは、かなり苦労するわ ( ̄0 ̄)
まあ引きこもる事には悪い側面が有るから、引きこもらせないのが大切なんだけど
その前に、まず心を回復しようと引きこもりっている人を
『引きこもり行為ごと肯定』
してあげた方が、良い結果になるような気がした σ(^◇^;)
「で、子供出来たら育休取るんでしょ?」
『えっ、取らないですよ(^_^)ゞ』
( ̄△ ̄)
これは一度ちゃんと話し合いを持たなきゃなならんな
然もあらん
……桃子の日誌…