死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

ネオ終身雇用だぜ!!社内成果主義の行き着く先

 

………続き…


f:id:however-down:20220920042119j:image

 

私の会社では、終身雇用を断固守る知恵を出していける社員をイノベーションを起こせる社員だと思ってる……

終身雇用は心配性の日本人が安心して物を購買しようと思うのに必要なシステムだから。

 

私達の会社ではそんな自分の知恵で行動する社員が大勢いる

私の会社では昨日記事にした私の思うイノベーションを起こす事が出来る社員が集まってる。

多分そんな社員の比率はどの会社よりも高い

 

それはね……

 「新卒一括採用」をやってないから

 

以前に何度も記事に書いたけど、身元や素性や性格が分かっていて、しっかりした親族意外の保証人がいる場合を除き(殆ど居ない)

必ずアルバイトから採用が始まる(仕事柄女子学生が殆ど)

あの恐ろしい我がマリウス保安部長でさえアルバイト入社なんだ

 

そのバイトの中から社風によく馴染み、且つイノベーションを起こせる社員をスカウト

つまり…バイトと言う長期インターンシップで仕事の基礎を教えながら本採用の社員を探しているって事

 

それで採用された社員が、例え子供3人のシングルマザーになっても子供達全員を大学院まで卒業させれる終身雇用を掲げる会社を、自らの生活の為にイノベーションを起こせる知恵と行動を……

当然、私は一人で会社に掛かる全ての責任を背負い、彼女達の雇用をあらゆる手段と“女の意地”で守る

これが私達の会社の終身雇用システム

 

古い日本の企業みたいに殆ど会社だけが社員の全てを丸抱えする様な矛盾だらけの終身雇用システムじゃない

他の会社だって似たような事は出来るハズだけどね、それを邪魔するのが「就職協定」や日本の伝統の「新卒一括採用」だ

 

そんなもんさっさとやめて、早ければ高校二年生くらいから大学四年間まで、長期のインターンシップを行い、そこから番組の言うイノベーションを起こせる人材をスカウトするんだよ

 

その社員からイノベーションの知恵が出て、製品が売れて、内部留保を増やしつつ給料も上がるから、わざわざ終身雇用をやめるとか成果主義に移行するとか「社員や社会を不安にする事」を言わなくて済む

 

それに成果主義は会社にとっては良いけれど、成果が出せなくなった社員をさっさと解雇出来る方法が必要で、下手すりゃ非正規社員契約社員だらけ


f:id:however-down:20220920001501j:image

 

この間のZ世代の学生みたいに、能力主義だの成果主義だの分かった口を聞いていると、自分が成果を出せなくなった時、のち100年の後悔をするって

 

社員が人気企業に集中するから不公平?

違うな。就職活動は企業や学生にとって公平じゃない。人気が無いのは企業や業界が全部悪いんだよ。

就職活動は同じ機会を与えられるのだから「平等」なんだ

 

そうそう

島猫V2氏が(id:catpower)ブコメ

日本社会は、いつの間にか非正規社員層がつくられて、労働者を使い捨てにするようになってから、日本は急激に劣化した

非正規社員などという不安定な立場では、落ち着いて労働はできないだろう。

って言ってたけど、直ぐになくすのは難しいと思う

どんな形態でも会社がヤバくなった時、経費を直ぐに減らせる方法が必要で、その調整弁が非正規社員だから

 

でも、非正規社員だけが割を食うのは間違っていて、

だから例えばアルバイトやパートなとを含む非正規社員の給料は、時給換算で最低賃金の3倍以上で、社会保障費は全て会社負担くらいじゃなきゃやってられない

対価は常に公平に支払われなきゃならないし、不安でモノなんか買わないし、中流危機を解消するなら増えた非正規社員の階層の収入を増やし、物を買ってもらわなきゃ

 

確かにいままでの終身雇用を含む企業依存システムは壊れた

でもね、持っている気質故に、殆どの日本人はアメリカ人の様に平気で転職をFFのジョブチェンジみたいに出来ないんだよ

 

だから成果主義じゃなく、

終身雇用を含む「新しい企業依存システム」が早急に必要なんだ

 

       私はそう思う

 

           ………桃子の日誌…