第四ラボの直ぐ側にある里山。
この辺りは保育園の散歩コース、昨日も近隣の保育園児達が散歩に来ていて……
ネコ車に枯れ葉を積んで運ぶ保証局長と、園児達のやり取りが微笑ましい。
その少し離れた藪の中からタヌキが数頭が覗いていて、園児達が通り過ぎたら局長の所に集まって来たんだけど……
そのタヌキちゃん達を見てびっくりした
「なんか太りすぎじゃね?」
(これはイメージ。でも、丸々と太ってる)
この日に私が見たのは、去年生まれたタヌキちゃんとツガイの2タヌキちゃん。
一緒に付いて来ているタヌキちゃんも、おっかなびっくり局長の手からご飯を食べてる。
彼女曰く
今現在ラボにご飯を食べに来るのは、その二頭と、あと単独の女の子タヌキちゃんと男の子タヌキちゃんの、合わせて四頭のタヌキちゃん。
あと、いつものハクビシンちゃんで「みんなあんな感じ」だそうだ
「最近、突然寒くなったら、みんな更にアンダーコートの冬毛が増えてモコモコのモフモフ」
「それに……」
「人がご飯をあげているのに、
太らないのはおかしい」そうで、( ̄0 ̄)
一気に脂肪が付いたのは「急に寒くなった時から、赤ちゃんワンコのミルクに少し“ブドウ糖”を添加しているからじゃないか?」とも言っている
そりゃ太りそうだ(o_ _)o
まあ、彼女を見上げるタヌキちゃんは幸せそうだし、私とノエちゃんとアレクちゃんの冷凍ブルーベリーを持ってきて食べさせてるから、瞳もキラキラなんだよ。
今年も元気いっぱいのお子ちゃまタヌキちゃんの顔が見れそうだ。
ただ…タヌキちゃん達の成人病か心配かも、読者の皆さんも太りすぎにご注意を………
…………桃子の日誌…