昨日はお休み。
久しぶりに銀座のクラブのママが遊びに来た
旦那は酒屋で
当社の斎場内の酒類はこの旦那の酒屋から買っている。
昨日はお土産に
「白州12年」を持って来てくれたよ(=^..^=)
私が呑み安いジャパニーズウイスキーが好きなのを知っているんだよね~流石ママ (^^ゞ
二人共、昨日のあんかけスパゲッティの胃の凭れも収まり…
最初はショットで乾杯、
その後はロックで呑み、
ノエちゃんとアレクちゃんは哺乳瓶で、昌子ちゃんと子供達、大ちゃんは専用の容器で山羊ミルクを飲む
このママとは………
参加したある交流会で私と後輩社長をママがクラブにスカウトしたのが始まりで、
多分、信条が近いからか、私達と話が合って今の今まで交流がある。
昨日は話したなー
二人が昨今の駆け出し者だった頃の事………
二人とも、下心と中足丸出しで「助けてやるよ」と寄って来るバカ男なんかに絶対媚びなかった事。
横紙破りで同業者と争いが耐えなかった事。
それで周りが敵だらけになった事。
そんな中でもお互いの両親がら受け継いだ「義侠」を「女の意地」だけで守り続けている事………
女の生き様ってのは“修羅の中”にこそあって、二人共、取り返し様も無い事ばかり増えていく中で「友」を得た事。
お互いがそんな中、義侠を拠り所にした「友」なんだよね…………
…………ママもね、ピアノが上手い
得意なのはブギウギ
古き良きアメリカが私の部屋に顕現し…昌子ちゃんの仔共達が、ピアノのハンマーを追いかける
ママはコロナ騒ぎで最大の修羅場の中。
それでも小さな幸せを広い集めて明るく朗らかだ (#^_^#)
お互い散々、愚痴を言ったなら……
また二人歩くよ修羅の中を、義侠を持った仲間と共にね
……………桃子の日誌……