死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

ロリポップ常務、子供達に特殊相対性理論を語り…専務はピタゴラスの定理を語る。教育者としての公理

 

当社の総務局……

高偏差値女だけが集う変人会社。

 

 

彼女達に共通する事は

解らない事を解らないままにしない事。

 

スクールカーストの頂点に居たりしたので、劣等感がほぼ無いから『解らないから教えて!』と堂々と聞く

 

 

そんな母親だから当然、子供も真似をして『解らないから教えて!』と堂々と聞いてくるし…

 

以前に書いた『ハンミョウ』獲り。

『でんじろう』氏の空気砲、液体窒素を使って液体空気を作る、インスタントラーメンの調理、そば打ちまで……

 

『試してみたい事は試してみる』

 

 

……先日、ブラックホールが観測出来て、一般相対性理論の一つが証明された。



f:id:however-down:20190418234737j:image

総務局の学生お母さんに依ると…

 

物理学のロリポップ常務と、数学の専務は超盛り上がり……

一般、特殊、相対性理論の話しにまでなる

 

当然『そうたいせいって何?』とお子ちゃま達が聞く

 

 

相対性理論』は

宇宙の最高スピードは1秒間に30万キロ…

光がたまたまそうなの

 

そして光の速度は絶対に変わらないとする

 

それを『光速度不変の原理』って言う…

 

 

『何で変わらないの?』

 

解らない。けど、変わらない証明だけはされていて…本当に変わらない』

 

宇宙の最高スピードが秒速30万キロと定理されていると、

観測物と観測者の間で観測できた『時間』と『距離』は『比例、反比例』するんだよ

 

『?!?!??……』

 

『止まっているモノ全てから見ると…動くモノ全ての時間は遅く進んでいるし、

それが近寄ってくると…時間的距離も短くなるので縮んで見える。』とか……

 

専務はそれを『ピタゴラスの定理ってもので説明できる』とホワイトボードで説明。

 

 

重さは『ビックス粒子』に寄ってもたらされ、

質量を持つもの全ては…自分の周りに坂を作る…坂に落ちるのが引力で……


f:id:however-down:20190419070959j:image

 

みんなが持つ性質だから『万有引力』って言うんだよ……♪(´ε` )

 

子供達にわざわざバケツにパンスト被せ、ボールを置いて…ちゃんと説明し…

 

子供達は解らない事を『教えて!』と聞き

専務もロリポップもそれに対して、解る事はちゃんと教え、解らない事は『解らない』と答える

 

解らない言われた事を…お子ちゃま達は何でだろう?と自分で試して考えてみる……

 

これが総務局スピリッツ。

 

 

貴方は子供や部下に

解らない事をちゃんと『解らない』と答える事が出来ますか?


f:id:however-down:20190419083031j:image

 

正直に言わないのは……

辛子種程の小さなパワハラの始まりなのですよ

 

 

 

『解らない』と正直に答える…

上に立つ者、教育者である為の絶対条件

 

 

      ………とっても大切な…人生の公理