死体を愛する小娘社長の日記

小娘の葬儀社社長の私が、本心だけストレートに書く日記。社会 時事・各種宗教・社会哲学・古典・日々の出来事など

『豚に真珠』……ブタは誰だ?

 

 

ねぇみんな……………

 

『コップ1杯の水』『1カラットのダイヤモンド1個』

 

どちらが貴重と思う?

 

これ、第二営業部部長の女の子が役員会で何気に質問した事。

 

復元.納棺を主な業務としてる技術の女の子役員の2人以外………

 

私と、後輩社長、営業に関わる女の子役員全員が

 

       『ダイヤモンド』

 

       が貴重だと答えた。

 

部長は『よかった~』って言ってた。

 

この質問は

『あなたは商人に必要な価値感を持っているか?』

 

という事を問う質問でもある。

 

 

 

もともとこれは

 

『まるかん』の斎藤一人が弟子との会議で話していた事。

 

一部抜粋すると

 

もし砂漠の真ん中で
ダイヤモンドを持っていても、
水が無かったら生きられないから、
「一杯の水」のほうが価値がある
って言う人が多いんだよね。


でも、
正しい答えはダイヤモンドである、
って俺は言っているんだよ。


なんでかっていうと、
日本に砂漠はないんだよ。
 
水の豊富な日本に
生まれているにもかかわらず、


“ダイヤモンド”と“一杯の水”と
どちらが貴重ですかって言われたときに頭の中で、

 

「もし砂漠にいって水が無かったら」って、
想像するのはオカシイんだってことが、
基本的にわからないと、人は幸せになれないよ。

 

1カラットのダイヤモンド1つでペットボトルの水が何本買える?

 

ものの価値の判断の仕方を言っている。

 

特に金銭的な価値について…

 


f:id:however-down:20180514084205j:image

 

 

そんな事は無いなどと言う宗教者やスピリチュアリスト、清貧の思想家などがいるだろうが……

 

私が実際に二つを目の前に出して

『コップ一杯の水と1カラットのダイヤモンド、価値があると思う方をあげる』

と言うと全員ダイヤモンドを選ぶ(@_@)

 

それはダイヤモンドの方が価値あるものと知っているから。

 

でも、実はコップ一杯の方は

土星の第2衛星エンケラドスから採取された水だったらどうだろう………

 

 
f:id:however-down:20180514084713j:image

 

 

以前、

『人は見た目で判断する』事を書いた。

 

however-down.hatenablog.com

 

 

いくら性格や内容は素晴らしくても見た目が悪いと選ばれない。

 

 

最近、東大の中央食堂の壁面に展示されていた

 宇佐美圭司の絵画《きずな》

が廃棄されていた事が話題になっている。

 

絵の価値は数百万円との事………

 

宇佐美氏は私と後輩社長がお世話になった芸大の教授だった事もあるけど……

 

はっきり言って私も後輩社長もピーンとこないし

 

赤門卒の専務と常務の女の子2人も

 

『絵はあったけど気にも止めなかったし、絵が無くなっても別に何とも思わない』

 

そうだ。

 

 

それは『宇佐美 圭司氏が描いた』と言う見た目は、結局はそんなもんだという事。

だからあの程度しか騒がれていない。

 

あの食堂を利用する人の中に宇佐美 圭司氏を知っていて、あの絵の価値を知っている人は何人いたのだろうか?

 

この絵はこんな人が描いたからこの値段の価値があるのだと聞かないと『ただの大きな絵』

あの綺麗な見た目を持つ新しい食堂にあの絵は似合わない。

 

 

口しか動かない無能力者の評論家や批評家は

後付けでマタイの福音書『ブタに真珠』の言葉を用いて、知らない事は大罪だと言っているけど

 

人は全知の神などではない

 

殆どの衆生は自分の興味のある事以外、

私も含めたマタイのブタに真珠の『ブタ』なのだ

 

ブタに判らせる為には見た目に隠れた本質のアピールが必要。

 

作者もその遺族も当時この絵に関わった人は、

 

宇佐美 圭司氏の見た目を過大評価したのか、

それとも『宇佐美 圭司氏』は有名ブランドだよな!という『同調圧力』に負けたのか…………

 

この絵は

『サインの通り宇佐美 圭司氏が描いて時価700万円の価値のある絵』とか

 

見出しでも何でも出して宇佐美圭司氏のサインという見た目の弱さをカバーする為に

本質をアピールをしなければならなかった。

 

つまり無知と伝える事の大切さを軽視した結果、あの事態を招いた。

 

 

これは仕事でも同じ事が言える。

 

 

どんなものでも見た目があまり良くないならば、

これは最高な本質を持つものだという事をアピールしなければ失敗する。

 

 

 

昨日、飲食店を初めようとしている人に

『宣伝ってどうするの?』と聞くと……

『美味しけれは口コミやSNSで広がる』という。

でも、友人や知人以外の最初の一般客にどう来てもらうかの知恵が全くない。

 

だまっていたら有名店にどんどん少ない客すら取られるから三年で閉店となる。

 

これは宣伝という方法で

美味しいのか判らない見た目に隠れた

美味しいという本質を伝える事をしないから

 

『何か考えた方が良いんじゃない?』と言っておいたけど……

 

考えるのが面倒くさくて聞く耳を持たない

 

 

 

これから何かを初めようとしている方

仕事が廻って来ない方

お客さんが来ないお店の方………

 

た目を良くするのは当たり前

    そして更にアピールをしてください

 

    人々が理解できるわかりやすい事で

 

あまり言いたくないけど、前に書いた飲食店を初める人は、味はとても美味しいけど、上手く行かない。

 

飲食店はとても美味しいのは当たり前の事だから………

 

先ほどのコップ一杯の水…

木星の第2衛星エンケラドスから採取された水だと伝わるように話しをして…

飲む事が出来た人は

 


f:id:however-down:20180514084244j:image

 

人類初の地球外の水を飲んだ人になり…

中に生物がいた場合、人類初の地球外生物を消化し排泄した人になる

 

ウンチもオシッコも価値あるものとして値段がつくかも(@_@)